【Black Friday】Microsoft 365を更新するなら今が超お得 Amazonを見る

Windowsの標準アプリでタスク管理|おすすめは意外な無料アプリ

  • URLをコピーしました!

「タスク管理ってどうやったらいいの?」
「できればWindowsの標準・無料アプリでタスク管理したい」
という方へ。

私も会社ではセキュリティの関係で、ほぼWindowsの標準アプリしか選択肢がありません。

でも、標準アプリでも十分タスク管理できていて、毎年確実に目標達成できています

そして実は、あの意外な標準アプリが一番使いやすいんです

プロフィール
プロフィールのアイコン(にわとり)

とさか

  • 大手メーカー勤務の30代会社員
  • 独自のタスク管理術により、残業が当たり前の職場で17時退社を4年以上継続
  • 飛び級で昇進試験をパスし、同期最速で係長に昇進
  • 社内の技術文書コンテストで優勝
目次

Windowsの標準で使えるアプリ(ソフト)の一覧

Windowsで使えるアプリ(ソフト)は主に次の3つです。

  • 付箋
  • ToDo
  • OneNote

各アプリについて、簡単に説明します。

付箋

付箋は知っている方も多いと思います。

Windowsキーを押して「付箋」と入力すると、付箋アプリが出てきます。デスクトップに付箋が貼られ、テキストを入力できます。

ちょっとした用事を書くのに便利ですね。
本物の付箋と同じ感覚で使えます。

Microsoft To Do

Microsoft To Doは、見た目もすっきりしていて、直観的に使いやすいです。Microsoft To Doがリリースされたときには私も大いに期待しました。

リリース当初は本当にシンプルな機能しか無かったですが、だいぶ進化して使いやすくなっていると感じます。

チェックボックス付きのタスクをサクサク入力できます。

”今日の予定”をまとめて見られるのもいいですね。

OneNote

OneNoteはタスク管理アプリではなく、ただのノートアプリです。

しかしOneNoteにもチェックボックスなどの機能があり、ToDoリストとして使えます

次に、各アプリを比較していきます。

各アプリの使用感

各アプリを比較した総評は次の通りです。

  • ”付箋”は集中の妨げになるためおすすめしない。
  • Microsoft To Doには制約が多い。
  • 目標達成したいならOneNoteがおすすめ。

順に説明します。

付箋はデメリット大

付箋をタスク管理に使うのはおすすめしません。

まず、入力できる範囲に限界があります。ちょっと用事をメモするのには良いですが、タスクが増えてくると、付箋をすごく広げるか、いちいちスクロールする必要があります。

あと、私はタスク管理の目的は「タスクに集中して、生産性を高める」ことだと考えています。

なのに、付箋はずっとデスクトップにいて目につくため、集中を妨げる原因になってしまいます。
他のタスクをしている最中に付箋が目に入って、「あれもやらなきゃな」などと集中が途切れてしまいます。

なので、付箋を使うのは個人的にはおすすめしません。

Microsoft To Doは制約が多い

Microsoft To Doは直観的に操作できて、使いやすいアプリです。タスクが少ない場合には良いと思います。

ただし、今あるタスクに取り組もう、という近視眼的なタスク管理になるリスクがあります。

仕事では、1年間などの長期の計画・目標から逆算して、今週は何をすべきか、という視野が必要です。
でないと、タスクはたくさんあって忙しいけど年度末になると結局目標未達、という事態に陥ってしまいます。

なので、Microsoft To Doは私もしばらく試していましたが、結局使うのをやめてしまいました

辿り着いたのがOneNote

最終的に私が辿り着いたのが、無料で使える標準ソフトのOneNoteです。現在もタスク管理ソフトとしてOneNoteを愛用しています。

私がOneNoteを使用する理由は、圧倒的な自由さにあります。
OneNoteはタスク管理アプリではなく、ただのノートアプリなので、制約も少なく、自分の理想のタスク管理ができています。

私は、年間目標から逆算して月や週の目標を立て、今集中すべきタスクを決めています。

このOneNoteでのタスク管理をし始めてから、仕事が余裕になりました
いつ何をやればいい、というのがはっきり見えるので、無駄に焦ることもなく、それでも年間目標を余裕で達成できています。

OneNoteでのタスク管理方法はこちらの記事に書いています。ご興味があればぜひご覧ください。

【関連記事】OneNoteでタスク管理はできるのか?4年以上継続している実践法を紹介

おわりに

タスク管理をやれば余裕が生まれると思いがちですが、やり方を間違えるとむしろ忙しくなります(仕事は無限なので)。

タスク管理で余裕を生むためには、今すべきことを明確にすることが必要です。そのためには、目標から逆算したタスク管理が必要になります。

Windowsの標準ソフトでやろうとした場合、OneNoteがベストプラクティスだと思います。ぜひ一度試してみてください。

【関連記事】OneNoteでタスク管理はできるのか?4年以上継続している実践法を紹介

プロフィール
プロフィールのアイコン(にわとり)

とさか

大手メーカーに勤める30代会社員。入社3年目に担当プロジェクトが失敗し、会社に5億円の損害を与える。しかしその4年後、飛び級で昇格試験に合格し、同期最速で係長に昇進。(失敗談の詳細はこちら
2児のパパで、家族の時間を確保すべく17時退社を徹底している。読書と効率化が大好き。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

タスク管理をマスターするなら書籍がおすすめ

私がこれまで読んだ500冊の本の中から、タスク管理のおすすめ本を厳選しました。成功事例をインストールして、最速でタスク管理を極めましょう。

目次