【2024年最新】ハイパフォーマーになれる本8選!おすすめランキング

  • URLをコピーしました!

私は社会人になってから、

  • 「ハイパフォーマーって裏で何やってるんだろう??」
  • 「要領よく成果を出せる人になりたい」

と、よく思っていました。

ハイパフォーマーになる近道は、本を読むことです。

職場だけを見ていてもハイパフォーマーの秘訣はなかなか分からないですが、本を読めば、たった1500円ちょいで超一流の思考法・行動様式をインストールできます。

私もこれまで500冊以上の仕事術の本を読んできました。

本記事では、大量の本の中から、

  • 夢中になるほど面白い本
  • 実践して、効果のあった本

を厳選しました。

ハイパフォーマーになって、周囲と差をつけましょう!

プロフィール
プロフィールのアイコン(にわとり)

とさか

  • 大手メーカー勤務の30代会社員
  • 独自のタスク管理術により、残業が当たり前の職場で17時退社を4年以上継続
  • 飛び級で昇進試験をパスし、同期最速で係長に昇進
  • 社内の技術文書コンテストで優勝
目次

ハイパフォーマー本おすすめランキング8選

ハイパフォーマーになれる本を8冊厳選しました!

① 世界一流エンジニアの思考法

米マイクロソフトの現役エンジニアが明かす、超一流の考え方の本。

巨大クラウドを開発する超一流エンジニアの同僚たちに、生産性が高い秘訣を聞き出しています。

  • Be Lazy (怠惰であれ)
  • 試行錯誤するな
  • 基礎の理解に時間をかける

など、普通に仕事をしているだけでは、思いもつかないような生産性アップの秘訣を知ることができます。エンジニアに限らず使える考え方ばかりです。

日本の職場で上司や先輩だけから教わっていると、自然と従来のやり方に染まっていきます。世界の斬新な考え方を取り入れ、飛び抜けた成果を出しましょう。

やっぱ日本とは全然違うな

② AI分析でわかった トップ5%社員の習慣

多数のハイパフォーマーに密着して、共通する行動をAIで抽出したのが本書です。まさに、ハイパフォーマーが裏で何をやっているのかを知ることができます。

実際には、意外と拍子抜けするような行動・習慣が多いです。つまり、誰でもすぐに仕事に取り入れられます

おそらくハイパフォーマーの凄いところは、 それをずっと継続できるところにありますよね。小さな習慣を継続するだけでハイパフォーマーになれるなら、思ったより簡単ではないでしょうか。

トップ5%になりたい!

③ 年収1億円になる人の習慣

年収1億円。手の届きそうにない額に聞こえます。しかし著者は、年収180万円の美容師から、年収1億円にまで登り詰めています。

この本を読むと、なぜかものすごくやる気が湧いてきます。多分、やればできる習慣ばかりだから。

「誰よりも早く出社する」など結構ストイックです。でも、ストイックに努力している時って、すごく充実感があるんですよね。

”誰でもできるけど、大抵の人はやらないこと”に1億円の秘訣がありそうです。

私もさすがにまだ年収1億円には届いてないですが、この習慣を身に付けたことで、上司からの評価が上がり、飛び級で昇進することができました。(年収が100万円ほどアップ)

たしかに、愚直に実践すれば、どんどん出世できそう

④ Deep Skill ディープ・スキル

この本で明かされるのは、表面的なスキルではなく、「人と組織の動かし方」という実に人間的な部分

社会人何年目かになると、仕事は正論だけでは進まないことがわかってきます。

私はここに壁を感じていました。

しかし、この本で、仕事を進めるために必要な「人間的な」部分も、スキルとして伸ばせることが分かりました。まだ自分は大きな伸びしろがある!と思えたのが嬉しかったです。

仕事ができる人って、実は裏でこういうことをやっていたのか!と大発見でした。

裏ワザですね

正しいことをやっているのに、なかなか仕事が前進しない方にはぜひ一度読んでほしいです。

⑤ 仮説思考

ハイパフォーマーは、むやみやたらに動かないです。ここだ!という攻めどころを見極めて、スマートに成果を出します。

このときに使っているのが「仮説思考」です。

どんな仕事も、

  • 動く前に仮説を立てて
  • 仮説を高速で検証する

という進め方をします。

仮説思考を使いこなすことで、傍から見るとすごく余裕そうなのに、抜群の成果を出せる人になれます。

この本を読めば、半分くらいの仕事はやらなくて済む

⑥ ハイパフォーマー思考

  • メジャーリーガーの大谷翔平選手
  • iPS細胞の山中伸弥教授

など、世界レベルで活躍している”ハイパフォーマー”の思考と行動様式を次の7つにまとめています。

7つの行動様式
  • 「なんとかなる」と思ってやってみる
  • 柔軟に方向転換する
  • 自分とは異なる価値観や文化を認め、受けいれる
  • 仕事を「プレイ」する
  • 「新たに学ぶこと」から逃げない
  • 人との縁を大切にする
  • 物事を斜めから見る

生の声、体験談が豊富なので、行動への移し方がよく分かります。

ハイパフォーマーOSをインストールしよう!

⑦ 最高の体調

仕事のパフォーマンスを上げるときに忘れがちなのが、「体調管理」です。

どんなすごい仕事術を駆使しても、体調がボロボロだと全然集中できません。というか働けません。

体調管理については、”なんとなく”の経験則に頼っている人も多いのではないでしょうか。この本では、科学的根拠をもとにした、最高の体調を維持するためのメソッドが満載です。

ちょっとしたことに気を付けるだけで、やる気も集中力も全開になります。

体調こそ、すべてのベース!

⑧ スタンフォード式 最高の睡眠

ハイパフォーマンスな人ほど、睡眠にこだわっています。睡眠の量と質は翌日の仕事の生産性を劇的に左右するからです。

私はこの本を読むまで、睡眠の”質”について考えたことがありませんでした。とにかくたっぷり寝ればいいんでしょ、と。

ただ、睡眠時間を増やすのは容易ではないですよね。やりたいことがたくさんあるし。

しかし、この本のメソッドを実践して睡眠の質を高めたことで、睡眠時間を変えることなく、翌日の仕事の生産性を高めることができています。

日中、全然眠くならない!

ハイパフォーマーはすきま時間にインプット

ハイパフォーマーほど読書しているのは間違いなく、読書量と年収には明らかな相関があります。マイナビリサーチLabより

この記事を読んでいる方は、読書習慣のある方でしょう。それだけで素晴らしいです。

もっと読書量を増やしたい、という方には、オーディオブックをおすすめします。

オーディオブックは”耳で聴く読書”で、

  • 通勤しながら
  • 家事しながら
  • 運転しながら

など、他の作業をしながら効率的に読書できます

私もオーディオブックを愛用しており、仕事と育児で忙しい中でも読書量を確保できています。

詳しくは、こちらのレビュー記事を読んでみてください↓

本記事で紹介した本も、半分以上がオーディオブックで読めるものです。無料で読めるキャンペーンもあるので、ぜひ利用してみてください。

>>audiobook.jp公式サイトへ

まとめ

本記事で紹介した本をまとめておきます。

冒頭にも書きましたが、たった1500円で仕事の生産性が上がる知識が手に入るのは、異常にコスパが良いです。

まずは1冊読んで、実践してみましょう。

プロフィール
プロフィールのアイコン(にわとり)

とさか

大手メーカーに勤める30代会社員。入社3年目に担当プロジェクトが失敗し、会社に5億円の損害を与える。しかしその4年後、飛び級で昇格試験に合格し、同期最速で係長に昇進。(失敗談の詳細はこちら
2児のパパで、家族の時間を確保すべく17時退社を徹底している。読書と効率化が大好き。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次